お休みの計画はたててますか?このコラムを書いてるころはGW(ゴールデンウィーク)も過ぎて、次は夏休みの計画をたててる頃でしょう。まだ考えてないというあなた2024年の流行のホテル選びをしてみませんか?
ホテルを選ぶ際、従来の設備やサービスだけでなく、ホテル全体の「雰囲気」が重要視されるトレンドが広がっています。最近の調査によれば、「雰囲気(ambience、atmosphere、vibe)」という言葉を含む口コミは前年比で平均1090%も増加しており、92%の人が「ホテルの雰囲気を予約時に重視する」と回答しています。
好まれるホテルの「雰囲気」って何?
世界全体でみた回答は、「落ち着いた雰囲気(33%)」と「モダンな雰囲気(33%)」が最も多く、次いで「ビーチや海岸などがあるリゾートな雰囲気(31%)」が挙げられました。日本人はこの結果と異なるギャップがあり「落ち着いた雰囲気(65%)」が最も多く、続いて「自然を満喫できる雰囲気(34%)」が好まれています。日本人回答からは、自然と調和した雰囲気が特に重要視されている傾向が見て取れるとのこと。
雰囲気重視とは?
1. 五感で楽しめる空間
『雰囲気重視』とは、単に機能性や利便性を重視するのではなく、その空間全体が醸し出す雰囲気を重要視するホテル選びのトレンドです。具体的に以下の空間的な要素で楽しむことが考えられるでしょう。
- デザイン:外観はもちろんロビーのインテリア、照明やもちろん宿泊する部屋も含め視覚的に
- 香り:アロマやお香、ルームフレグランスなどの人工的なものから、花や木の香りなど嗅覚で
- 音:BGMや波の音や鳥のさえずりの自然音などや逆に音を感じないことで聴覚を
- 味覚:朝食や夕食、ルームサービス、周囲観光で訪れることができる食堂やレストランで味覚で
- 触覚:寝心地(ベッドやリネン、枕)、滞在時に着る浴衣やガウン、スリッパなどの触覚で
2. 非日常体験をどれだけ満喫するか
これらの要素が合わさることで、まるで日常から離れた非日常空間を演出します。五感で楽しめる空間は、旅の思い出をより鮮明に、そして深く刻み込む効果があります。
雰囲気重視のホテル選びのポイント
- コンセプト
ホテル選びで『雰囲気重視』を考えるのであれば、まずホテルのコンセプトを理解することが重要です。どのような雰囲気を演出したいのか、どのような体験を提供したいのかを明確にした上で、それに合致するホテルを選ぶようにしましょう。上記であげた「五感で楽しめる空間」のすべてをクリアしたいとなるとかなり欲張りなので、譲れないポイントを個人、友人、家族で相談したうえで決めよう。
たとえば普段が忙しくて、周囲がうるさい空間から離れたいことが目的だとすると…
一泊数名しか泊まれないホテルで、周囲に観光・宿泊施設もない落ち着いた森のなか にしようとか。
- クチコミ
宿泊した人のクチコミは、実際のホテルや旅館の雰囲気を知る上で役立ちます。ただし、あくまで参考程度での判断をしてください。良いクチコミばかりでなく、なかには想定していたサービスが受けれず悪評を書き込むなどの嫌がらせまがいのものもあります。またそのホテルが運営してるホームページも見て比較するのも良く、星付けの評価や写真、動画も参考にしてどう楽しむことができるかを想像しましょう。
友人や家族のクチコミを聞くことができるのであればそちらもおすすめですし、最近ではSNSで得られる情報もあります。
実際に旅をしたときのギャップも含めて楽しむことができるスタンスで計画をしましょう。
- 客室
観光を重視しない人にとって客室は、ホテル滞在の中で最も多くの時間を過ごす場所です。居心地を良くするための広さや寝具(ベッドの、枕)のサイズや寝心地(硬さや柔らかさ)ももちろん重要なのですが、デザインやアメニティにもこだわりましょう。それ以外にも、部屋から海が見える、川や山などの景観を楽しむことができることや、人によっては茶菓子や手紙が添えられてることで『雰囲気重視』で感動を得られるポイントになるかもしれません。
まとめ
2024年ホテル選びのトレンドは、『雰囲気重視』にシフトしています。単に機能性や利便性を重視するのではなく、五感で楽しめる空間を求める人が増えています。本記事で紹介したポイントを参考に、あなたにとって最高の雰囲気を演出するホテルを見つけてください。
『ココふる』は、旅先で利用できる『現地消費型のふるさと納税』サービスです。
旅行やちょっとした遠出、帰省などのタイミングで。またお仕事で行った地方や都市のお店や施設で。
その場で使うことができるサービスを目指しています。
いかがでしたでしょうか。
「ココふる」は現地消費型ふるさと納税サービスですが、最新の旅行トレンドやちょっとした旅行関連の情報、また行きたいと思えるその土地の魅力、もちろん「ココふる」と合わせた情報もお伝えしていきます。