愛別町は、北海道のほぼ中央に位置し上川地方の盆地にあるまち。北海道のなかでもきのこの産地としても有名で、豊かな自然と美しい景観に恵まれ大雪山連峰の麓にあるスポットとしても知られています。
北海道を観光する際に、旭川からいろいろと周りたいとプランを立てている人もいるのではないでしょうか。
旭川空港から愛別までは、車・バス・電車を利用して移動が可能です。
電車は直行便がないため乗り換えが必要ですが、他の観光地を楽しみながら愛別町へ行くこともできます。
旭川空港から愛別町までの移動手段別の所要時間や距離、料金をご紹介します。
1.車で旭川空港から愛別町までの距離・時間・料金
まずは車で旭川空港から愛別町まで行く場合の距離や時間、料金を見ていきましょう。
途中、高速道路を利用するルートもあり、時間をかけたくない人にはおすすめです。
一般道を利用したときと高速道路を利用したときに分けてご紹介します。
車で愛別町まで行く場合
愛別町まで行く場合は、国道140号線経由で一直線に行く方法と、国道37号線と国道140号を組み合わせて向かう方法と2つあります。旭川空港から愛別町へ向かうときに少し道からはそれますが旭川市や石狩川の景観を見たり、イスが有名な東川町があります。道沿いに行くと鍾乳洞や道の駅がある当麻町への立ち寄りとしても人気です。
国道140号線経由
所要時間:約47分
走行距離:32.7km
料金:0円
道道37号線と国道140号線経由
所要時間:約48分
走行距離:34.3km
料金:0円
高速道路料金はありませんが、車を借りた場合はレンタカー代とガソリン代がかかります。
人数が多い場合は、タクシーもおすすめです。片道約16,000円ほどですが、複数人で利用すれば費用を抑えられます。
2.バスで旭川空港から愛別町までの時間・料金
バスで旭川空港から愛別町まで向かう場合、一度、旭川駅前の停留所で乗り継ぎがありますが費用を抑えられ便利です。
旭川空港から道北バス79号、旭川空港線(直行)旭川駅前行きに乗車します。ここまでで約25分。
旭川駅前から、道北バス5号の愛別線で、愛別駅前行きに乗車し目的地へ向かいましょう。乗車時間は、約1時間弱。
それぞれのバスの時刻表については、道北バス株式会社の下記時刻表を参考にしてください。
旭川駅にて乗り換えがあり、出発までの待ち時間などが発生することもありますので慌てず事前に調べておくと良いでしょう。愛別町までのバスは約1時間程あるので、トイレや少しの休憩をすませておいた方が良いかもしれません。
所要時間:約1時間50分(乗り換えまでの待ち時間含む)
料金:旭川空港から愛別町役場前まで 1,460円
道北バス-空港線(旭川空港線)
道北バス-その他路線(名寄・愛別・比布線)
3.電車で旭川空港から愛別町までの時間・料金
旭川空港から電車を利用して愛別町に行く場合は、直行便はありません。
直通電車がないため、旭川空港から旭川線を利用して、旭川駅前で下車する方法もありますが、待ち時間や費用のことも考えるとバスで旭川空港から旭川駅までその後、電車と組み合わせた移動がおすすめです。石北本線の各駅停車の電車に乗り換えて、旭川駅から上川行に乗り、愛別駅へ向かいます。
所要時間:約2時間
料金(片道):バスで旭川空港から旭川駅まで 750円
電車で旭川駅から愛別駅まで 750円
ふらのバス(ラベンダー号)を利用する場合
旭川電気軌道(旭川空港バス)を利用する場合
石北本線(旭川-遠軽-網走)下りの時刻表はこちら
※ダイヤ改正もあるので、最新のものをご確認ください

まとめ
旭川空港から愛別町まで向かうには、車・バス・電車とさまざまな交通手段があります。
ドライブが好きという人は、時間を気にせず移動しながら観光が楽しめるので、レンタカーを借りるといいでしょう。
運転が得意ではない、冬なので雪道を運転するのが怖いという場合は、バスや電車が安心です。ただし、本数が限られているのと乗り換えするのに、事前に時刻表や乗車する電車やバスをよく確認し、計画的に移動しましょう。
愛別町へ旅行やレジャーで訪問する際は、是非ご参考ください。
『ココふる』は、旅先で利用できる『現地消費型のふるさと納税』サービスです。
旅行やちょっとした遠出、帰省などのタイミングで。またお仕事で行った地方や都市のお店や施設で。
その場で使うことができるサービスを目指しています。洞爺湖町でも使用可能な店舗・アクティビティがあるため、ぜひご確認ください。